筆まめのデータ準備方法
「筆まめ」を起動し、取り込みたい住所録を開きます。
ファイル - 他の住所録形式で保存 をクリックすると、[他の住所録形式で保存]ダイアログが表示されます。
区切り文字形式ファイル(*.csv,*.txt) をクリックします。
[他の住所録形式で保存 - 区切り文字形式ファイル]ダイアログが表示されます。
出力するCSVファイルの保存先フォルダとファイル名を入力して、保存 をクリックします。
引用符は「あり」、区切り文字は「カンマ」、文字セットは「シフトJIS」を選択して、 次へ をクリックします。
有効項目のみ をクリック、「項目名レコードを挿入」にチェックを入れて、次へ をクリックします。
保存対象カードより「すべてのカード」を選択して、開始 をクリックします。
CSVファイルの出力が完了したら、「筆まめ」を終了します。